1:2017/05/02(火)21:49:49 ID:
大阪や名古屋でもいいしどこか田舎を新しく開発するのもありだよな

とにかく東京はパンパンで限界
2:2017/05/02(火)22:04:30 ID:
東京との競争に負けたんだよ。
3:2017/05/02(火)22:06:29 ID:
でも、具体的に、誰がなにをすれば実現できるんだ?
霞が関にある、各省庁を移転でもすればいいのかねぇ?
4:2017/05/02(火)22:07:06 ID:
九州がいんじゃねッかああ!!??
ホモ野郎ばっかで限界来るまでパンッパンやりまくってっし!(笑)
5:2017/05/02(火)22:09:49 ID:
省庁を移して法人税を安くして特区にするのが一番早いよね
6:2017/05/02(火)22:11:49 ID:
いつも思うんだけど、法人税ってそんなに高いのかねぇ?
安くすれば、海外に逃げた会社が日本に戻ってくるのかどうか・・・
7:2017/05/02(火)22:14:23 ID:
なお、原発廃棄物処理場を作ると、その地域は
税が安いどころか、東京から集めた莫大な税金を
政府からもらうことができる。

それで東京並みになってくれればいいんだが・・・
8:2017/05/02(火)22:21:43 ID:
>>5
それずっと前に東北に移す計画なかったか?
9:2017/05/02(火)22:22:16 ID:
衛星軌道上にネオトキオを作るべき
10:2017/05/02(火)22:23:05 ID:
経済特区の話って自公政権でも民主党政権でも毎度出てくるな
11:2017/05/02(火)22:24:02 ID:
結局、東京が日本の経済特区なだけでしたの巻
12:2017/05/02(火)22:25:57 ID:
>>8
海ほたるもそうやで
13:2017/05/02(火)22:28:04 ID:
大阪は前に万博やって、東京並みに栄えるはずじゃなかったのか?
一方の東京は、同じようなのを都知事が中止したのに。
14:2017/05/02(火)22:31:23 ID:
俺が住んでる豊橋周辺にしてほしい
15:2017/05/02(火)22:33:19 ID:
むしろ東京以外はゴミだからいらない
16:2017/05/02(火)22:46:59 ID:
>>14
人だらけになるぞ
17:2017/05/02(火)23:32:41 ID:
大阪・名古屋・福岡・仙台・札幌
18:2017/05/02(火)23:35:51 ID:
福岡か大阪が現実的だろうな
本当は愛知もいいけど交通の便に非常に問題がある
19:2017/05/02(火)23:39:21 ID:
運河でも作って船で移動する都市があってもいい
20:2017/05/03(水)09:10:42 ID:
東京にもイロイロあるねぇ、運河。
昔は大森にある水族館からお台場に行ける船があったというのに。
23:2017/05/03(水)09:41:15 ID:
大阪でも名古屋でもいいんだけど、
だれにどういう権限与えてなにをさせれば、
それが実現できるんだろうかねぇ?
25:2017/05/03(水)09:42:53 ID:
◆大阪がだらしない。
大阪の民度を引き上げる必要がある。
27:2017/05/03(水)09:44:24 ID:
東京は、400年ぐらいかけてようやくあそこまで持ち込んで、
でも、70年前と90年前ぐらいに、いちど壊滅してるからねぇ。
31:2017/05/03(水)09:51:23 ID:
◆ 大阪と東京を交互に首都移転する。40年毎に

そのためには、大阪の民度を向上させなければならない。
32:2017/05/03(水)09:52:37 ID:
まずは皇居の移転からだな。
この際、京都や奈良に戻してやってもいいんじゃね?
35:2017/05/03(水)09:58:26 ID:
交互に交代する意味が大きい。首都のバックアップになる。

例えば、地震や富士山爆発があったなら東京が壊滅する。
バックアップが必要です。 大阪でも地震が起こるかもしれない。
36:2017/05/03(水)10:21:50 ID:
東京西部と分ければいいじゃないかなぁって思うけどね
メガループで八王子、立川入るから 湘南新宿ライン中央線直通や
埼京りんかい線中央線直通作れば・・・ 無理かw
37:2017/05/03(水)10:23:01 ID:
第二山手線計画 
38:2017/05/03(水)10:23:24 ID:
>>36
そういうのは南部(横浜とか)にまかせておけ。
39:2017/05/03(水)10:25:09 ID:
>>38 横浜も港町としてパンパンな感じするけどな
まぁ電車は便利だよな 東横、みなとみらい、相鉄が近づけば文句なしよね
41:2017/05/03(水)10:28:55 ID:
東京に住んで横浜に通勤すれば、
快適な逆方向通勤が楽しめる。
47:2017/05/03(水)10:32:51 ID:
大阪はせいぜい横浜と互角ぐらいかな。
48:2017/05/03(水)10:33:16 ID:
確かに品川は最近、低迷してるわ
横浜線の乗り換えくらいしか使わん
49:2017/05/03(水)10:33:31 ID:
品川は東京の中では田舎の方だな。
51:2017/05/03(水)10:34:01 ID:
横浜線ってなんぞ
横須賀線だな
52:2017/05/03(水)10:35:04 ID:
まぁうちが過疎てるのは否定しないがな
湘南新宿ラインも東海道線直通止まらないしな
発展してるのは高輪隣接地区だけだし
53:2017/05/03(水)10:37:27 ID:
どうせ通勤は港区、中央区、千代田区あたりになるんだから、
品川はあれでいいんだと思うよ。

マリカーが品川名物、ぐらいに言っておけば。
54:2017/05/03(水)10:37:44 ID:
ただ友人が麻布住みだが 住み心地は息苦しいから
坂の少ない品川はいい感じよ 
55:2017/05/03(水)10:38:03 ID:
品川は水没する
57:2017/05/03(水)10:38:39 ID:
品川は、西大井や五反田のあたりは坂が多いけど、
海の近くは自転車も楽でいいねぇ。
58:2017/05/03(水)10:38:51 ID:
>>53 まぁ千代田 中央区の通勤手段が少ない事が傷かね
59:2017/05/03(水)10:39:29 ID:
>>57 品川シーサイド!とか言って再開発頑張ってるよなw アレ売れ残りそうw
60:2017/05/03(水)10:40:10 ID:
京急から浅草線に行くだけなんじゃあ?
モノレールも使えるし。

品川シーサイドはイオンなんてあるから
田舎っぽくなっちゃって。
61:2017/05/03(水)10:41:16 ID:
>>60 一応浅草線単体なら中延にくるけどね 大井町線は都心を沿うように離れるし
63:2017/05/03(水)10:46:08 ID:
北関東へ移せば、土地が広がる。 
 

64:2017/05/03(水)10:46:19 ID:
千代田区、中央区ぐらいなら、
自転車でも通勤できる。

第一京浜はこわいから、裏道通りまくって。
65:2017/05/03(水)10:46:49 ID:
東海道線、東北本線等の大動脈で見るならさいたま市までの地域かなとは思うがなぁ
66:2017/05/03(水)10:47:48 ID:
赤羽あたりの北部も、田舎なイメージが強いねぇ。
67:2017/05/03(水)10:48:02 ID:
>>64 俺も港区勤務だけどチャリだなぁ やはり裏道よな
西品川~高輪間
68:2017/05/03(水)10:48:19 ID:
まあ韓国であれだけ反日教育しておいて、日本で優しく接してもらえると思う時点で図々しいとは思う
別に俺だったら普通に話すけどさ
69:2017/05/03(水)10:48:32 ID:
>>63
千葉の東京湾岸がもったいないな
70:2017/05/03(水)10:48:38 ID:
あ、ごめん
スレ違い
71:2017/05/03(水)10:49:04 ID:
>>70 気にすんな 間違いは誰でもある
72:2017/05/03(水)10:49:40 ID:
イロイロと線路作ったり道路作ったりはいいんだけど、
そのつど、人々はそれを使わずに済む方法を選んでいく・・・
73:2017/05/03(水)10:50:10 ID:
>>66 北区はベッドタウンとして発展していくんだろうなぁ
足立区なんかも舎人が良い所だしな
74:2017/05/03(水)10:51:03 ID:
>>73
品川区や大田区も同様だな、ソノヘンは。
76:2017/05/03(水)10:51:42 ID:
>>74 そもそも 新宿 豊島 渋谷が背伸びし過ぎな感じもするけどな
同じ副都心地区として
78:2017/05/03(水)10:52:34 ID:
ヒカキンが言うには新潟県は雪が減ってるらしい。
80:2017/05/03(水)10:53:41 ID:
地下都市を広げる為の資金を国が快く出してくれるだろうか
81:2017/05/03(水)10:54:23 ID:
新宿 豊島 渋谷とか、
よくもまあ、あそこまで会社集まったな。

そういや、あっちはあんまり行かないな。
やっぱり港区あたりの京品(けいひん)エリアが多いや。
86:2017/05/03(水)10:59:01 ID:
地下が一番すごいのってどこになるんだろ?

東京駅も地上のイメージとはだいぶ違う
蟻の巣ができてるようだけど。
88:2017/05/03(水)10:59:43 ID:
>>81 過去の重荷て感じだよな 特に渋谷~恵比寿とかそんな感じがする
90:2017/05/03(水)11:01:13 ID:
その一方でアキハバラって地下街はなかったんだっけ?
92:2017/05/03(水)11:02:12 ID:
>>90 殆ど行かないけどJRも地上駅だし無いんじゃないかな? 
しいて言えば神田方面ならあるかも?
96:2017/05/03(水)11:03:19 ID:
東京って、なにげにまだ余地があるんだな。
97:2017/05/03(水)11:03:40 ID:
でも元々都道府県としては狭い東京ってのがいけないんだと思うよ
100:2017/05/03(水)11:04:32 ID:
>>96 葛飾とかの下町は残しておいてほしいけどな
足立も含めて東部も好きよオレ
101:2017/05/03(水)11:05:48 ID:
>>100
そうだな。
品川も同じような下町だもんねぇ。
102:2017/05/03(水)11:07:11 ID:
>>101 品川は下町と言うより、無理矢理な町って感じがするけどな
洗足~大井見るとそう感じるよ
105:2017/05/03(水)11:10:18 ID:
その一点を集中的に直せる=復興費を集中して投入できる
復興時に次世代を考えて発展させる⇒他地域の格差広がる
ってならないかね? 
106:2017/05/03(水)11:11:07 ID:
>>102
東の方では、品川シーサイドと天王州アイルは、
無理矢理な感じするねぇ。
108:2017/05/03(水)11:12:58 ID:
>>106 全く同意見ですな、まぁ・・・埼京線直通列車アリってのをステータスに
してるのかねぇ 電車賃クソ高いけど
110:2017/05/03(水)11:14:59 ID:
>>108
あれは反対側のお台場行を意識してるようだ。
品川区民にとっては、お台場だけは自転車が不便だからねぇ。
111:2017/05/03(水)11:17:10 ID:
>>110 お台場ってちょっと大きい行楽地って感じするけどな・・・
あそこ、港区の感覚から見ても土地高いらしいじゃない 
定期利用客なんて 文化堂やらフジやらの従業員じゃないか?っておもうけどなぁ
112:2017/05/03(水)11:18:21 ID:
ダイヴァーシティやらヴィーナスフォートやら
デパートも多いからねぇ、お台場は。
114:2017/05/03(水)11:21:08 ID:
>>112 あぁ・・・一応舞浜への乗り換えは東京程面倒ではないね
そうよね 現在進行形でいまは、お台場客多いしな
大崎でりんかい線に乗りかえしてた客はお台場目的だろうと推測
115:2017/05/03(水)11:23:41 ID:
千葉はニュータウンあるし千葉中央とか発展できそうなんだけどなぁ
総武快速なら東京駅(乗り換えで見るなら馬喰町、新橋の方がマシか?)も
直ぐだし
126:2017/05/03(水)11:38:49 ID:
実際に住んで自転車で東京中を走ると、
東京も少しは広くなるぞ。
128:2017/05/03(水)11:42:40 ID:
>>126 チャリだと広く感じるよね~ チャリで日野市まで行ったけど
ケツ痛くなって 想像以上に疲れたよw
129:2017/05/03(水)11:44:31 ID:
羽田空港をさいたまに移転すれば、
さいたま県も少しは発展するかねぇ?

>>128
品川シーサイドあたりからアキハバラなら
普通に自転車で行って帰ってこれる。
130:2017/05/03(水)11:45:10 ID:
でも東京は都心と西多摩の景色がガラッと変わるから
すごい好きだぜ
132:2017/05/03(水)11:46:55 ID:
電車が通ったって、結局乗れば大混雑だもんねぇ。
133:2017/05/03(水)11:47:00 ID:
>>129 場所的には東北線と高崎線の間ですかね~(線路に挟まれる感じ)
東武も便乗して路線伸ばしてくれるかも
134:2017/05/03(水)11:49:52 ID:
やっぱ、古き重荷なんだろうな・・・東京ブランド・・・
135:2017/05/03(水)11:50:10 ID:
>>133
となると、久喜のあたりになるのかな?
136:2017/05/03(水)11:51:27 ID:
>>135 東武との分岐点や両毛線からも乗り入れられるから
久喜ですかね
137:2017/05/03(水)11:52:50 ID:
北海道って土地が大量に余ってるよな
廃棄物処理場でも化学工場でも良いから全部開発してしまえばいい
139:2017/05/03(水)11:53:55 ID:
ただでさえ広い北海道は、地図で見ると
さらにデカくなってるらしいぞ。
140:2017/05/03(水)11:54:25 ID:
>>136 高崎線直通だった特別快速が 宇都宮線直通になって
京急が涙目 って感じかな
141:2017/05/03(水)11:55:57 ID:
北海道・・・マジで広いよなぁ
142:2017/05/03(水)11:57:34 ID:
あれだけ広い北海道で土地がダダ余ってるなんて話を聞くと、
北方領土なんて欲しがるのが、バカらしくてバカらしくて。
144:2017/05/03(水)11:58:29 ID:
今の北海道は無駄しかない
マジで何もないし人も住んでない広い土地だらけなのに開発を全然しない変なところだからな
新幹線通して欲しかったらもっと自発的に何かしろよ
145:2017/05/03(水)11:58:42 ID:
現地の北海道では、
東北地方プラス新潟県分って教わった。
146:2017/05/03(水)11:59:40 ID:
>>137
一年中稼動できる工場用地なら良いとは思う
でも農業は可能な時期が短いし
第一に雪のおかげで住み難いんだよね
147:2017/05/03(水)12:00:31 ID:
国も協力して欲しいものよね 北海道発展
148:2017/05/03(水)12:01:01 ID:
>>142
北方領土は漁業権と日本国の防衛ラインの話だろうから返還されても開発はしないんじゃないかな?
149:2017/05/03(水)12:01:12 ID:
北海道も西の方なら雪は少ないって聞いた。
札幌は東の日本海側だから、雪が多いこと多いこと。

まだどっかで、雪が残ってそうだな。
150:2017/05/03(水)12:01:47 ID:
>>146
しかもよく見たら何も栽培してない農業地が結構多い
土地の所有者が歳取って放置してる
151:2017/05/03(水)12:02:11 ID:
富士山「雪残ってるとか寒そうだなぁ・・・」
152:2017/05/03(水)12:02:37 ID:
>>144
俺は専門家じゃないから詳しくないんだが
開発されてない地域の持ち主が多数の個人だったりして
その地域を開発するためには全部を買い上げなきゃならないとか・・・・
153:2017/05/03(水)12:03:56 ID:
>>152 それ聞いた事あるわ 持ち主居るけど生死は不明とか権利が浮いてるって
155:2017/05/03(水)12:04:20 ID:
>>149
冬の間に除雪して運んだ雪なら山のように残ってるよ
溶け切るのは6月ぐらいかな?
156:2017/05/03(水)12:05:24 ID:
>>151
富士山みたいな高山じゃなくて住宅地と住宅地の間で車ごと人が遭難するんだぞ
157:2017/05/03(水)12:05:55 ID:
北海道は大雪山(おおゆきやま?)なんてのが
富士山のような存在みたいだからねぇ。
158:2017/05/03(水)12:06:33 ID:
>>156 なんてこったい・・・
159:2017/05/03(水)12:07:06 ID:
>>153
大した広さじゃないのに持ち主が百人も居るとかね
訳がわからんよ
国が整理整頓するべきだと思うんだ
160:2017/05/03(水)12:08:05 ID:
開発計画以前の段階で頓挫して、
整理整頓にまで至らないわけだな。
161:2017/05/03(水)12:09:01 ID:
>>159 土地=権力の強さだしなぁ
うちも何百年も前は檜原村の山を二座持ってたとか 
結局どうなったか分からん
162:2017/05/03(水)12:09:17 ID:
他の都府県なら地方整備局とか不動産業者がこぞって取り合ってるのに
北海道は1平方メートルが1円で売ってるとこもあるのに個人ですら誰も買わない不思議
164:2017/05/03(水)12:10:28 ID:
たどり着くこともできない土地を買ってもねぇ・・・
165:2017/05/03(水)12:13:20 ID:
>>158
うう・・・・


オホーツク海に面する人口1万人ほどの漁師街、北海道・湧別町。
昼までの春らしい陽気が一変し、大雪が降り始めた3月2日午後3時過ぎ、
漁師の岡田幹男さん(享年53)は、学童保育に通うひとり娘・夏音ちゃん(9才)を迎えに、自宅から6km離れた児童センターへ車で向かった。

自宅と児童センターの送り迎えだったため、岡田さんは薄手のジャンパーをはおっただけの軽装で家を出てしまったという。
漁師という職業柄、天気を読むことができるという岡田さん。児童センターに着くと、先生や親たちにこう言った。

「今日は酷い天気だから、早く帰ったほうがいいよ」

上下スキーウエアの夏音ちゃんを車に乗せ、帰り道を急いだ。
だが、雪は彼の予想を超えて、激しさを増していった。
帰り道の景色が、いつもと違っていた。
雪で視界が遮られ、どこが車道かさえもわからないほどだった。

岡田さん父娘を乗せた車は、児童センターから約4km離れた場所で、道路脇にあった雪の吹きだまりに突っ込んでしまう。
岡田さんは知人に、「車が動けなくなった」と助けを求め、消防や警察が捜索を始めたが、難航を極めた。

エンジンはかかるものの車は動かない。
車内で救助を待とうにも、ガソリンが少なく、暖房も長くは使えない。
何より、恐怖と寒さで凍える夏音ちゃんを早く安心させてあげたい。
そう考えた岡田さんは、夏音ちゃんを連れて、近くの知人宅に避難しようと車を降りて歩き始めた。

この時の最大風速は20.1mで、気温はマイナス6℃。
風速が1m増すと体感温度は1℃下がるといわれていることを考えると、その寒さは想像を絶するものだっただろう。

風が強くて息をすることすら難しい。
そんな過酷な状況下でも、岡田さんは夏音ちゃんを抱きかかえて、一歩ずつ前へと進んでいった。

167:2017/05/03(水)12:13:36 ID:

数時間後、岡田さんがやっとの思いでたどり着いたのは、車から300m先の牧場倉庫。
だが、入り口の扉には鍵がかかっていて、中に入ることはできなかった。
吹雪は岡田さんの体力を奪い、もう一歩も歩けない。
朦朧とした意識の中、彼は、ある決意をする。

「この子だけでも守る」

着ていた薄手のジャンパーを脱ぎ、夏音ちゃんに着せると、雪が少しでも入ってこないように、両手で強く覆いかぶさるように抱きしめた。
それから約10時間もの間、父は、祈る思いで娘を抱き続けた。

翌3日午前7時、警察官がふたりを発見。
岡田さんの脈はなく、すでに死後硬直が始まっていたという。

「ふたりの上半身は雪で埋まっていたのですが、夏音ちゃんが窒息しないように小さい穴が掘られていたんです。
岡田さんは娘を温めながら、顔に積もった雪を必死で振り払っていたんです。
それを見た救急隊員は、岡田さんがどれほど必死で娘を守ろうとしていたのか、胸がつまる思いがしたそうです」(消防関係者)

父の命と引き換えに守られた夏音ちゃんは、凍傷だけで済み、奇跡の生還を遂げたのだった。
168:2017/05/03(水)12:13:57 ID:
ぐへぇ
169:2017/05/03(水)12:14:17 ID:
>>168 ごめん間違えた
172:2017/05/03(水)12:15:56 ID:
博打施設ってったら、証券取引所も
北海道などに移転したほうがいいんだな。

競馬場は、今どきは人気がないから
ほっといてもいいだろうけど。
174:2017/05/03(水)12:16:37 ID:
1平方メートル1円なら、1ヘクタールで1万円。
それならだいぶまとまった形で使えそうだが・・・
175:2017/05/03(水)12:17:01 ID:
>>172
冬季限定で犬ぞり競争とかで盛り上がらないかねえ
176:2017/05/03(水)12:18:03 ID:
冬季オリンピックみたいなイベントを
普段から独自にやればいいと思うんだが・・・

まあ、雪まつりなんてのに任せておけばいいか。
177:2017/05/03(水)12:19:19 ID:
北海道全域を利用した 鬼ごっこ・・・
逃げ切れたら8億円 
178:2017/05/03(水)12:21:08 ID:
これからは農業よりもカジノが主体になってくるかもなw
179:2017/05/03(水)12:21:58 ID:
ラスベガスも 元々過疎地域の発展と言うし! いけるんじゃ!
180:2017/05/03(水)12:22:50 ID:
余った土地は、穴掘って水入れて池にでもすればいいんだ。
北海道なら蚊も少ないんだし。

適当に魚入れておけば、ガキが集まるんじゃね?
186:2017/05/03(水)12:27:40 ID:
でも、ギャンブルにも流行があるからねぇ。
うちの近くの競馬場の過疎っぷりときたら・・・
188:2017/05/03(水)12:30:09 ID:
江ノ島は今頃スゲー人だかりだから、
ワザワザ博打施設など必要あるまい。
189:2017/05/03(水)12:31:57 ID:
実際に日本国内でカジノに積極的なの北海道だけどなw
田舎のくせに釧路とかノリノリらしい